昔から好奇心旺盛だったので、
習い事はいっぱいしてきたけど、
全然上達しなかったもの
それがテニス
サーブを打てば、ネットかオーバー
サーブを返そうとすれば、ネットかオーバー
丁度よい塩梅が分からない。
ダブルス試合の心得は、「集中!」
前衛の私は、
後衛の邪魔にならないところに
立つ!
もはやダブルスではない。
この本はテニスの例で有名であるが
それは最後で。
学び×理由×行動
敗者のゲームからの学び
株価が大きく下落したときに
思い出す本の言葉は、
「株式投資は自分だけが大勝ちできる都合の良いものではない。」
チャールズ・エリス/敗者のゲーム
とにかくインデックス投資の継続が大事
そして、それが一番難しい・・・。
インデックス投資の弱点
エリス氏は最大の弱点は欲であるという。
「インデックス投資なんて面白くない、
チャールズ・エリス/敗者のゲーム
もっと稼げるはずだ。」と心の奥底に
ある欲が人間をかき乱すからです。
そしてまた、
人間は非合理的な生き物であるといい、
・自分の判断にこだわる
・都合の良いことばかり考える
・好材料を探してしまう
・専門家のニュースを過信する
・自分を過大評価する
素人が市場のタイミングにかけてみようと
いうのは「悪魔のささやき」であり、
決して耳を傾けてはいけない。
欲に勝つためには
アマチュアのテニス
本で有名なのはテニスの例。
アマチュアはプロ(勝者)ではない。
私たち敗者はコートにボールを
入れることに集中し
とにかくミスをなくすこと。
そして、
相手がヘマをやらかすのをひたすら待つのだ。
チャールズ・エリス/敗者のゲーム
強いサーブを打たなくて良い
強いスマッシュも打たなくて良い
大事なことは、
長くテニスコートに居続けること。
敗者の行動とはとにかく相場に
居続けることだ。
終わりに、
アマチュアのテニスの例を読み返すたびに
私はいつも思うのだけど、
いつになったらアマチュアなのか?
テニスを1年習っても上達せず
強みは、味方の邪魔にならぬよう
ポジション調整と心得ている
アマチュアにもなれなかった
苦いテニスの思い出
大事なことなのでもう一度、
敗者の行動の強みは相場に居続けること
それが可能なのは、
長期のインデックス投資である。